ナイトウォーク2025 

2025年度ナイトウォーク開催のご案内

今年度も「ナイトウォークinたかやま2025」を開催する運びとなりました。

ナイトウォークとは

「ナイトウォークinたかやま」は、光環境条例を制定している高山村の美しい星空を見ながら歩く、秋に開催している人気のイベントです。

ご家族や恋人同士、ご友人で楽しめる二つのコース、3キロコースと6キロコースがあります。
ぐんま天文台での星空教室の後、ぐんま天文台から、3キロコースは東京デュアラー校(旧NIPPONおもてなし専門学校)まで、6キロコースは道の駅中山盆地までの道のりを星空を眺めながら歩きます。
ゴール後にはおいしい食べ物や温泉も楽しめます。

開催要項

開催日

令和7年10月25日(土)

各コース内容

3キロコース(歩く距離 約3000m)
受付時間:16:30~17:00
受付場所:「道の駅中山盆地」駐車場 (高山村中山2357-1)
※受付後、ぐんま天文台駐車場までマイクロバスで移動します

6キロコース(歩く距離 約6000m)
受付時間:15:30~16:00
受付場所:「道の駅中山盆地」駐車場 (高山村中山2357-1)
※受付後、ぐんま天文台駐車場までマイクロバスで移動します

募集定員

各コース70名(先着順)

参加資格

小学生以上で健康な方
※但し、小学生以上18歳(高校生を含む)以下は保護者の方同伴

参加料

1,000円(18歳以下は無料)

締切日

令和7年10月10日(金)

持参品

懐中電灯・雨具・履きなれた靴
暖かい服装で参加してください。

お申込み (FAX・電話の方はページ下へ)

    【コースを選択してください】(必須)

    3キロコース6キロコース

    【代表者のお名前】(必須)

    【代表者のお名前ふりがな】(必須)

    【郵便番号】(必須)

    【住所】(必須)

    【性別】(必須)

    男性女性

    【生年月日】(必須)

     例)1991/06/06

    【電話番号】(必須)

    【メールアドレス】 (必須)


    ※お申込みの確認メールを送信いたしますので、お間違いないようお願いします。
    ※メールの受信拒否設定をしている方はtakasyo-371120@bay.wind.ne.jpを受信可能にしておいてください。

    【同伴者のお名前(ふりがな)・生年月日・年齢・性別】(いる場合は必須)


     ※参加者全員分記入してください。
     例)高山 星子(たかやま ほしこ) 1992/07/07 26歳 女
       高山 星男(たかやま ほしお) 2008/08/08 10歳 男

    【備考欄】

    【参加承諾】 (必須)
    下記の事項を承知の上で、「ナイトウォークin たかやま2025」に参加することを承諾します。

    1. イベント内でおこったケガ等はレクレーション保険の範囲内で処理いたします。

    2. 集合場所までの送迎については、参加者の責任とします。また、決められた場所と時間以外は送迎いたしません。
      (体調不良以外の途中棄権の禁止、故障者はこの限りではありません)

    3. 参加者の健康管理については、主催者側に迷惑をかけません。

    4. 参加者が18歳以下の場合は、保護者が同伴します。

    5. 取得した個人情報はナイトウォークinたかやま2025の開催の他、高山村のイベント情報の提供やアンケート調査の
      実施などに利用させていただきます。

    上記内容を確認の上、同意します



    FAXでのお申込みは申込書に必要事項をご記入いただき、FAX番号0279-63-2430までお送りください。

    電話でのお申込みは配布チラシをご覧いただき、                                                                                                                                                             お電話(TEL:0279-63-2200)にて必要事項をお伝えください。(平日9:00~17:00の受付となります)

     →チラシダウンロード

     →申込書ダウンロード

    応募締め切り:令和7年10月10日(金)17:00まで
    ※但し、定員になり次第終了といたします。

    実施風景